2021/2/7
皆様ご無沙汰しています。いかがお過ごしでしょうか?まゆかです!
今月初回は「司祭から」と「青年から」のコーナーです。
「司祭から」は我らがホセ神父様、「青年から」は4月から新しい環境に身を置く若い青年たち(新社会人・新成人・新青年)とオンライン授業と戦い、テスト期間を終えた学生に話を聞きました。
「神様につぎ込みながら歩もう」
植えることはつぎ込むと同じことです。経験豊かな農家はいつ、どこに、どうやって植えるかをよく知っていると思います。種まく人のたとえ話(マルコ4章1-20節)の種まく人は、上手な種まく人に思えません。どうしてかというと、彼は合っている土地を選ばず、あちこちに種を蒔いていたからです。しかし、神様はその種まく人だと思います。神様はあまり上手ではない投資者のように感じます。成長し、実るように希望を持ちながら、神様はみ言葉を色々な地上(石だらけ、茨だらけ、道端である私たち)に蒔いてくださいます。神様は私たちを愛してくださいます。確実な利息が返ってくるか来ないかにもかかわらず、神様は私たちにつぎ込み続けてくださいます。
私たちの人生で、時間、才能、持ちもの、また、愛、夢と希望を誰に、どこへつぎ込むかは非常に大事なことだと思います。私たちはこの世にたくさんのことをつぎ込んで、貢献しています。しかし、無条件で寛大に愛して下さっている神様にもっとつぎ込むことを忘れないでください。私たちは神様に正当な愛、賛美と感謝を捧げましょう。自分の人生、夢、大切にしていることと同じように、神様のことも考えましょう。そうすることによって、神様は私たちがつぎ込んだ、また、貢献したことに対して多くのものを返してくださいます。
神様は絶対私たちを裏切ることはありませんし、いつも私たちの善を望んでおられます。
(ホセ ノレッラ、フイリピン宣教会)
⭐︎⭐︎⭐︎新社会人⭐︎⭐︎⭐︎
どうも、じょばにでは(おそらく)はじめましての西院教会のむつみです!4月から新社会人ということで、コロナ禍での就活談や今の心境などを発信させてもらいます。
コロナが騒がれ始めた頃に僕の就活も動き出しました。説明会や面接はほとんどリモートで、最終面接まで一度も顔を合わせず内定までいった会社もありました。一言で言うと「やりにくい!」。会社の雰囲気がわからないので会社選びも苦労したし、リモートでの面接はコミュニケーションが取りづらい。特に志望していた業界がコロナで大ダメージを受けていたこともあり方針転換することにもなりました。無事に会社は決まりましたが、4月からの入社後研修は在宅ワークになる説が濃厚です。
コロナには確かに苦しめられています。しかしコロナのせいにしてただブーブー文句を言っていても何も始まりません。今ではリモートやらテイクアウトやら、色んな工夫によって社会の当たり前がガラッと変わりました。コロナに打ち勝つためには、このような工夫やちょっとした思考転換が必要だと思います。(就活中は交通費がほとんどかからなくてラッキー!書くのが面倒な履歴書も全部電子化して楽やった!←これも一つの思考転換です)特にコロナ禍で就活や新社会人となる経験をした若い世代は、社会のスタンダードを柔軟に変えていける力を持っている気がします。この経験を糧に新しい社会を作っていく、それくらいのモチベーションで社会人生活を迎えられたらいいなと思っています。
…と偉そうに言ってますがこれは理想の話。県外に行くこと、人と会うことなど、まだまだ制限されてることはたくさんあり、生活は不自由だらけです。僕も学生最後の年に目一杯遊んでやろうと思っていたのに…。ひとまず今は感染予防をして、コロナが収束することをみんなでお祈りしましょう!
⭐︎⭐︎⭐︎新成人⭐︎⭐︎⭐︎
桃山教会のこなみです。私は元々成人式についてあまり気に留めていなかったため、地元の成人式にも行く気がなく、出身高校の同窓会が開催する成人式にのみ行くつもりでした。友人たちとも去年から「振袖を着るのか」「髪の毛伸ばすのか」などと談義を交わしていました。
しかし同窓会委員から前年12月に中止が知らされ、結局私は成人の日を家で過ごすことになりました。元クラスメイト達が落ち込む中、私は特に落ち込みもせずただ「せっかくいいスーツ買ったのにな、まあ別の機会に着られるしいいけど」とだけ思っていました。
結局成人式の後に予定されていた同窓会のみが2年後に行われることになりました。ただ1つ心残りなのは、感染者が増加する中で外出も迂闊にできず、友人たちと食事にすら行けなかったことでしょうか。
⭐︎⭐︎⭐︎新青年⭐︎⭐︎⭐︎
高野教会のりなです。新型コロナウイルスの影響で学校が休校になり、教会へも行けなくなり、様々な制約を感じた高校三年生でした。しかし、マイナスな面ばかりではありませんでした。去年春の自粛期間で自分の時間に余裕ができたことから、普段していなかったことに挑戦してみたり、受験勉強への切り替えもできました。まだまだコロナ禍での生活が余儀なくされると思いますが、楽しいことを見つけて、春からの大学生活も充実したものにしたいです。
⭐︎⭐︎⭐︎学生⭐︎⭐︎⭐︎
彦根教会のみさきです。私は、前期はオンラインで授業を受けていましたが、後期からはほとんどの授業が対面で行われました。緊急事態宣言が発令されてからはオンラインへ切り替わる授業もありましたが、私が受けたほとんどの試験は大学で行われました。県をまたいで京都へ行くのは不安しかありませんでしたが、春休みに入ったのでこれからはしっかりと自粛をしていきたいと思っています。
私にとっては未知の「オンライン就活」「オンライン授業」でした。
早くみんなに会って、鍋して、うた歌って、遊びたいです!
協力してくれたみんな、ありがとう⭐︎